文化としての住まいを考える
隔月誌 住宅建築

特集 服部信康 暮らしのかたちを紡ぐ
特別記事 久保敦史建築設計事務所
造作がつくる生活の居場所
シリーズ 祈りの場 弔いの場
カトリック新発田教会

 

購入はこちらから  試し読み

『住宅建築』2025年12月号 No.514
10月18日発売/2,860円(本体:2,600円+税)

特集 服部信康  暮らしのかたちを紡ぐ
特別記事 久保敦史建築設計事務所  造作がつくる生活の居場所

シリーズ
森と人と建築と 第25回
コスタリカ 環境と共棲する建築思想の現在地 Ⅰ
祈りの場 弔いの場 第3回
カトリック新発田教会

連載
和の世界の空間探求 第8回
手描き図面に込めた想い
 第25回  最終回

目次詳細はこちら

 

[特集]服部信康  暮らしのかたちを紡ぐ

愛知を拠点に設計を行う服部信康さん(1964年~)を特集する。服部さんは「自分には特定のスタイルがあるわけではなく、建主の希望に寄り添うようにしている」と語る。その言葉の通り、一人の設計者とは思えないほどの建築の幅があり、それぞれに個性が感じられる。だがそれは単に表現の豊富さだけではない。住まい手が違えば暮らしも変わる。敷地も一つとして同じではない。その多様なひと、暮らしと一体となったかたちが住まいに現われている。本特集では、服部さんの独立初期から近年の住まいを紹介し、その設計思考を紐解く。

特集詳細はこちら

トップページ写真=笹倉洋平、八坂麻里子、吉原写真館

お知らせ

住宅建築講演会

次号予告

『住宅建築』2026年2月号 No.515|12月18日発売

〈特集〉自然・人・空間を結ぶ技
 2m26/Mélanie Heresbach, Sébastien Renauld
 「2m26 Atelier」
 杣耕社/山本耕平
 「岡山の茶室」「ジョン邸」大工技術学校
 池辺工務店/池辺清一「みなべの家」
 望月工務店/望月成高「星野神社 覆殿」「不惑の一棟」

〈特別記事〉岡文右衛門 作品2題
 「自邸」「須崎市M邸」

〈シリーズ〉
 森と人と建築と 第26回
 コスタリカ 環境と共棲する建築思想の現在地 Ⅱ
 祈りの場 弔いの場 第4回
 鬼頭梓「グロリア・チャペル」
 建築家の思考と実践を実測図で解く第3回
 
桂離宮 月の光

〈連載〉
 次代の建築家 第22回

連載「次代の建築家」作品募集中

詳細

住宅建築× 建築家 コラボ手ぬぐい好評発売中!
阿部勤・竹原義二・永田昌民・室伏次郎

特設ページ