創刊50周年を記念する今号の特集では自然や文化、産業を生かして課題に向き合いつくられた地域の建築を取り上げる。コロナや自然災害などでさまざまな転換期をむかえるいま、地域で建築をつくることの意味、建築の役割を問う。特別記事では京都を拠点に活躍する多田正治アトリエ+ENDO SHOJIRO DESIGNによる挿入と減築によって生み出された改修作品を3題紹介する。
特集詳細はこちら
トップページ写真=髙野友実、市川靖史、笹倉洋平
お知らせ
【お詫びと訂正】
『住宅建築』2025年2月号のプロフィール欄に誤りがございました。お詫びを申し上げますとともに、下記の通り訂正させていただきます。
【該当箇所】158頁 住所、URL
NPO法人 日本民家再生協会
正:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-10-10
https://minka.or.jp
住宅建築講演会
次号予告
【次号予告】
No.510『住宅建築』
2025年4月号
2月19日発売
〈特集〉
軽井沢の別荘文化
第1章 morinoie 森の日常を紡ぐ
「sumori-an」「緑の轍に立つ森荘」「九坪の櫻庵」「白の家」
第2章 軽井沢別荘地の歩み
ヴォーリズ山荘2題
論考:内田青蔵 花里俊廣
第3章 軽井沢のこれから
「軽井沢山荘」寄稿:吉村隆子 他
〈特別記事〉
現代の民家を考える
三澤文子 降幡廣信 瀬野和広 扇建築工房
〈連載〉
和の世界の空間探求 第4回
手描き図面に込めた想い 第22回
次代の建築家 第18回