【動画】竹原義二 人が生きるを問う ――建築の未来に向けて|第62回『住宅建築』トークイベント

※2024年10月30日(水)に第62回『住宅建築』トークイベントとして配信した内容です。
【概要】
特集「竹原義二 人が生きるを問う」の内容をより深め、建築家・竹原義二さんと構造家・下山聡さんに建築的思想を込めた構造、空間の魅力や実現に向けてのご苦労などを語っていただきます。
竹原さんの建築の原点となる「住まい」をベースにした使用目的に限定されず、人が快適に過ごす空間をつくる意志。外部に対して適度に守りながら開く。内部にいても外を感じられることが、外に出ることがままならない暮らし手にとってどれほどの幸せをもたらすのか。日の光や風、雨の音、季節の花の香り、四季折々、日々の時間の経過を感じながらゆっくりと目覚め、食事をすることが当たり前にできるよう、敷地を見極め、最適解を探る。それらを実現するために、合理性だけを求めず、心のままに二人で創り上げていく。二人の建築への向き合い方、建築は誰のためにあるべきか、興味深いお話になります。参加される方も一緒に考えていただき、建築の未来に対する指標を共有できればと思います。
■主催 建築資料研究社/建築思潮研究所『住宅建築』編集部
※住宅建築公式サイト https://jyuken.site/
※雑誌書籍のご購入はこちら https://www.kskpub.com/